フロントグリルでPajeroのイメージが変わることが実感したので、
もう一度思い切ったイメージ一新をしたくなり
グリル全体を車体と同じホワイトパール色にした
スタイリッシュなホワイトグリルにしました
前のグリル改造で中央に残しておいた水平テーパーブロックを取り去ることで
重ぐるしさをなくし、同時にグリル上部コーナーにスムーズな丸みをつける
グリル自体の形状の改造をしたうえで、
グリル外枠フレームを車体と同色のウォームホワイトパールに塗装しました。
前回改造で下にずらした三菱マークはまた上に戻しました
さらに車体下部を黒塗装することで
重厚感が強いイメージを
18インチホイールと大口径タイヤを活かした
オフロード向きの軽快なイメージにすることができました
黒塗装した部位は下の写真のように
フロントバンパー下部、サイドステップ側面、リアバンパパー下部と
それらにつながる車体側面下部です
新しいグリルには前回改造のLEDマーカに加えて
グリル照明LEDと三菱マークにピンポイントLED
を埋め込みました
グリル照明LEDと前回のLEDマーカ点灯
三菱マークのピンポイントLEDはスモールと連動で点灯