Pajero純正ですが米国ラムゼイ社のウィンチを
トレーラーヒッチメンバー用に着脱できるベース(三菱製)に、
制御リレー共にとりつけられてます。
(でも、重いのでいつもは外してます)
電動ウィンチのためのトレーラーヒッチメンバー(純正)
標準のリアのパイプストラクチァをはずして付け替える(赤色部)
リアのアンダーガードも一部カット
下方より見た場合
スタックしてどうにもならなくなったしまった緊急時のために購入したウィンチですが
幸いにも活躍させる必要はなく過ごしてきました。
そこでいざという時に備え、どのくらいの実力があるかテストをしました。
ウインチが後ろなので、
引っ張りたい方向へ前輪のようにタイヤを向けることはできません。
そんな状況でも、これで脱出できるかどうかの確認をしました。
ちょうどうっすらと雪が降った後をねらって、富士山のふもとでテスト実施。
斜め後方30-45度の方向にワイヤーをかけ、
スタックした時を想定してサイドを引いて後輪を動かなくした上で、
ウインチのみの力で引っ張ってみました。
テストの状況はビデオに収めました
ビデオのように充分な力で引っ張ってくれ、
車体への取り付けのヒッチメンバーの強度も心配ありませんでした